PR

ランクトラッカーの使い方【検索順位チェックツール】7つの手順紹介

ランクトラッカー 使い方
記事内に広告が含まれています。
ペンギン
ペンギン

知り合いに勧められてランクトラッカーを登録しました。でもいまいち使い方がわかりません…誰か使い方を教えてくださ~い。あと『こんな便利な機能もあるよ~』っていうものも教えてくれたら嬉しいです。

あなたもこんな風に思っていませんか?

 

ランクトラッカーは、自分のブログを育てるのに必要不可欠なツールです。

そしてこのツールを使えば、あなたのブログを数字で可視化し分析することができます。

なんでも気になるクマさん
なんでも気になるクマさん

なんで分析する必要があるんですか~?

あなたが書いた記事が、必ずしも検索上位に評価されるかどうかわからないからです。

3~6ヶ月経っても順位が上がらない記事(20位以下)はリライト候補。

そのような記事を知るためでもあります。

そしてたくさんのキーワードを、一瞬でチェックしてくれるのも大きなメリットです。

 

というわけで今回は

・ランクトラッカーの使い方【初期設定】
・ランクトラッカーの使い方【7つの手順】
・まとめ:ランクトラッカーで『分析⇒リライト』

こちらの内容を詳しく記事にしています。

 

ランクトラッカーの登録方法がわからないという人は、こちらの記事からご覧ください。

ランクトラッカー登録方法【検索順位チェックツール】11の手順で紹介

画像付きで説明しているのでとってもわかり易いです。

ランクトラッカーの使い方【初期設定】

ランクトラッカー 使い方

先ずはランクトラッカーの使い方で初期設定を説明します。

たった7枚の画像で理解できる内容です。

 

ランクトラッカーのアプリを開くと、出て来るのがこちらの画面。

ランクトラッカー 登録方法

新規作成をしましょう。

ランクトラッカー 登録方法

あなたのサイトの『URL』を入力してください。

次へをクリック。

ランクトラッカー 登録方法

こちらは

・アナリティクス
・サーチコンソール

と接続するかどうかですが、どちらでも構いません。

次へをクリック。

ランクトラッカー 登録方法

続いてチェックしたいキーワードを入力しましょう。

後から追加できるので、何個か入力しておけばオッケーです。

次へをクリック。

ランクトラッカー 登録方法

続いて検索エンジンを

USA⇒Japan

に変更します。

Japanを追加してからUSAを削除してください。

ランクトラッカー 登録方法

上の画面通りに進めましょう。

Japanの

①Google.co.jp
②Google.co.jp(Mobile)

この2つを追加してください。

ランクトラッカー 登録方法

続いて

USAの

①Google.co.jp
②Google.co.jp(Mobile)

を削除します。

カーソルを合わせると右側に『✖』が出てくるので、こちらで削除できます。

USAを削除したら『完了』をクリック。

 

これでランクトラッカーの初期設定は完了しました。

ランクトラッカーの使い方【7つの手順】

ランクトラッカー 使い方

初期設定が終わったら次は実践編です。

ランクトラッカーの使い方で

①ランクトラッカーの見どころ【手順4つ】
②ランクトラッカーの便利機能【手順3つ】

特におさえて欲しいところを、2本立てでまとめました。

手順は全部で7つです。

ランクトラッカーの見どころ【手順4つ】

ランクトラッカーの一番の見どころは

①順位チェック
②順位変動
③PCとモバイルの違い
④公開日とリライト日

以上、4つ紹介します。

手順①:順位チェック

こちらはメインの見どころです。

ブログ運営を続ければ続けるほど、ランクトラッカーの必要度が増します。

言い換えると、、、

記事数が増えれば増えるほどです。

 

1記事や2記事だったら自分で検索すれば検索順位はチェックできますが、100記事や200記事といったらどうでしょうか?

 

シンドイですよね…

 

全部チェックしているうちに日が暮れちゃいます。

そんな面倒な作業を、ランクトラッカーがあっと言う間に行ってくれるんですね。

これは本当にありがたいことです。

 

実際の使い方はこちらの画像をご覧ください。

ランクトラッカー 使い方

右上の『全てをチェックする』をクリックするだけ。

登録してある全てのキーワードの順位チェックを始めます。

 

たったこれだけ、、、

簡単ですよね?

 

新たに書いたキーワードの追加も簡単です。

詳しい方法は『④公開日とリライト日』で説明します。

手順②:順位変動

こちらは前日との順位変動が表示されます。

実例)
+1↑
⁻1↓

こんな風に表示されるので、前日との順位変動が一目でわかります。

実際の画像がこちら

ランクトラッカー 使い方

画像でもあるように、下のグラフで順位変動が表示されているので、今までどのように順位が変動してきたかも直ぐに確認できるのもメリットの一つ。

記事によって上がり方や変動の仕方は違いますからね。

 

分析にお役立てください。

手順③:PCとモバイルの違い

現在はほとんどがスマホユーザー、つまりモバイルでGoogleを利用している人が多いんです。

Google上では

・PCの検索結果
・モバイルの検索結果

があります。

 

ご存じでしたか?

 

それぞれの検索結果はほとんど同じです。

しかしながら、まれに若干のズレが生じることがあります。

PCの方では検索結果が1位だったとしても、モバイルでは3位だったり4位だったりと、、、

その逆もあったりします。

 

そんな両者の順位の違いを見ているのも、なかなか面白いものですよ。

ランクトラッカー 使い方

こちらの画像の通り、まれに順位の違いがある記事があったりします。

それぞれを分析して検証していくのも面白いです。

 

補足すると、、、

現在のGoogle需要のことを考えると、モバイルの順位に合わせて記事を書くのが正解なのでしょうが、実際のところはほとんどが誤差です(僕の記事では)。順位に大きく違いがなければそこまで気にしなくても良いかもしれませんね…

手順④:公開日とリライト日

こちらでは

①キーワードの登録方法
②リライト日の入力方法

この2つを画像で解説します。

キーワードの登録方法

キーワードの登録をするときに、タグに公開した日付が入れられます。

 

このタグに日付は必ず入力しましょう。

 

そうすれば、一目でいつ公開した記事なのかがわかるからです。

いつ公開したのかがわかれば

・リライト対象の記事なのか
・もう少し様子を見ようか

などの判断もできるようになります。

 

以下『キーワードの追加方法』です。

画像3枚で説明します。

ランクトラッカー 使い方

ランクトラッカー 使い方

ランクトラッカー 使い方

こちらでキーワードの登録が完了しました。

 

なんでも気になるクマさん
なんでも気になるクマさん

この入力のときに日付入れ忘れちゃったらどうするの~?

ついうっかり忘れちゃいそうだよ~。

安心してください。

その場合は、タグのところが『空欄』になっていると思います。

ここを『ダブルクリック』すると入力できるので、忘れたときは後から入力しておきましょう。

リライト日の入力方法

次に、、、

リライトした記事があった場合、『注意』という項目にリライトした内容と日付を自分で

見返したときにわかるように入力しましょう。

ランクトラッカー 使い方

この画像でも『赤枠内』に日付が見えますよね?

こちらはリライトした日付です。

ダブルクリックして見ると、そのあとにリライト内容もビッシリと書いてあります。

 

これをする理由は

・リライトした日からの順位変動
・リライトした内容が正しいのか

これらの分析ができるからです。

リライト内容が正しくなければ順位は上がりません。

3ヶ月ぐらい様子を見て、ダメならまた違う方法でリライトです。

これを順位が上がるまで繰り返します。

 

分析の基本として覚えておいて欲しいのですが

正しくないことを知ることができた

ということがとても有益だということ。

 

こちらはエジソンの有名な名言です。

私は失敗したわけじゃない。1万通りのダメな方法を見つけただけだ。

 

断言します、、、

最初から上手くいく人なんかこの世に存在しません。

今では有名ブロガーであっても、一歩ずつゆっくりと『もがきながら』徐々に高みへと行ったわけですから…

上手くいかないことも前向きにとらえて、分析とリライトを楽しみましょう。

ランクトラッカーの便利機能【手順3つ】

続いてランクトラッカーの便利機能を紹介。

⑤ワークスペースの編集
⑥スケジューラー
⑦キーワードのグループ化

こちらの3つ、、、

やり方まですべて説明します。

手順⑤:ワークスペースの編集

さきほどランクトラッカーの見どころで出てきました

①検索順位
②順位変動
③PCとモバイル
④公開日とリライト日

他にもたくさんありますが、これらをお好みで選択できます。

そうすることであなたに必要な情報だけを、ランクトラッカー上のワークスペース(あなたのページ)に表示させることができるのです。

早速ですが、必要な項目をチェックしてワークスペースの編集をしましょう。

ランクトラッカー 使い方

矢印のところをクリックすると

新しいワークスペースが編集できます。

ランクトラッカー 使い方

新しいワークスペースができました。

現在のワークスペースがどういう状況か確認してみましょう。

ランクトラッカー 使い方

まだ何もチェックしていない状態だと、初めはキーワードのみになっていますね。

新しいワークスペースの右隣にある『』をクリックして編集しましょう。

ランクトラッカー 使い方

ランクトラッカー 使い方

ランクトラッカー 使い方

上から説明すると

①キーワード
②タグ
③注意
④PC検索ランキング
⑤対象のURL
⑥PC検索、順位変動
⑦モバイル検索ランキング
⑧モバイル検索、順位変動
⑨検索数

僕はこれらの9つにチェックを入れています。

6までは必須かなと…

こちらも完全にお好みです。

あなたが分析したいものにチェックを入れましょう。

ランクトラッカー 使い方

このようにあなたのワークスペースの編集が出来上がりました。

自分が見やすいように入れ替えたり(ドラッグ&ドロップで)、幅を調節したりできます。

手順⑥:スケジューラー

ランクトラッカーに登録されたキーワードは、基本的に手動で更新しなければキーワードのチェックが行われません。

そこで便利なランクトラッカーの機能で

 

スケジューラー

 

というものがあります。

こちらはあらかじめ

・時間
・日にちの間隔

を決めることができ、好きな時間に更新予約ができるという機能です。

 

個人的におすすめなのは

・時間⇒あなたが朝起きる30分~1時間前
・日にちの間隔⇒毎日

こちらでセットしておくのが良いと思います。

理由は最後に記述しました。

 

先ずはスケジューラーの予約のやり方を説明します。

ランクトラッカー 使い方

『環境設定』をクリック

ランクトラッカー 使い方

『スケジューラー』をクリック

ランクトラッカー 使い方

『追加する』をクリック

ランクトラッカー 使い方

もともと『検索エンジンのランキング』にチェックしてあるので、、、

新たにチェックするところはありません。

次へをクリック。

ランクトラッカー 使い方

僕は複数のサイトを運営しています、あなたの場合は一つだと思いますので、こちらでは迷うことはないでしょう。

次へをクリック。

ランクトラッカー 使い方

先ほどのおすすめ通りに

・時間⇒あなたが朝起きる30分~1時間前
・日にちの間隔⇒毎日

こちらで設定しましょう。

設定が終わったら次へをクリック。

ランクトラッカー 使い方

タスク名を入れてください。

複数のサイトを登録したときに区別がつきやすいので、サイト名などで良いと思います。

入力が終わったら完了をクリック。

ランクトラッカー 使い方

予約が完了したら、先ほど入力したタスク名が出てきます。

最後に『OK』を押して終わり。

これでスケジューラーの予約は完了です。

 

注意点です、、、

結局のところスケジューラーを予約していたとしても、ランクトラッカーが起動していないと更新をしてくれません。

朝起きてPCを立ち上げて、ランクトラッカーを起動。

その間に朝のルーティーンを済ませておけば、終わったころにはキーワードのチェックも完了していることでしょう。

記事数が増えれば増えるほど、キーワードのチェックにも時間が必要になります。

 

この待ち時間が結構もったいないんですよねぇ…

 

その点、この方法なら効率よく作業ができます。

先ほどスケジューラーの予約時間を『あなたが朝起きる30分~1時間前』にするようにお伝えしたのもこのことが理由です。

良かったらお試しください。

手順⑦:キーワードのグループ化

ランクトラッカーを使用してある程度記事数が増えてくると、キーワードがたくさんあって見たいキーワードの順位をチェックするのがなかなか大変になります。

そんな時にはこの

 

キーワードのグループ化

 

という便利機能を使いましょう。

ブログ内でカテゴリーを分けて記事を書いている人は、特に重宝する機能です。

例えば

・ビックキーワード毎
・カテゴリー毎
・好きなキーワード毎 など

あなた自身が見やすいようにグループ化できます。

順位チェックをするときにも、分析したい関連キーワードがまとまっている方が便利ですよね?

 

実際の設定方法です。

ランクトラッカー 使い方

一番左上のアイコンにカーソルをあわせると

ランクトラッカー 使い方

こちらが出てくるので一番下の

『キーワードマップ』

をクリック。

ランクトラッカー 使い方

するとこの画面になります。

画像のようにカーソルをあわせると

ランクトラッカー 使い方

このように色々と項目が出てきます。

『このグループのキーワードを再グループ化する』

をクリック。

ランクトラッカー 使い方

自動でグループ化されます。

ランクトラッカー 使い方

グループ化されたの中で、移動したいキーワードにカーソルをあわせると

『ハンバーガーメニュー』

が出てくるのでクリック。

ランクトラッカー 使い方

色々なメニューが出てくるので

『別のキーワードグループに移動』

をクリック。

ランクトラッカー 使い方

グループ一覧が出てくるので移動したいグループを選択。

『インドネシア 旅行』

へ移動します。

ランクトラッカー 使い方

すると

『インドネシア 旅行』

の数字が『1』増えているので、移動したことがわかります。

この要領でグループ化の整理をしました。

ランクトラッカー 使い方

スッキリと整理されて見やすくなっています。

これでグループごとの順位チェックや変動などを、簡単に分析することができるようになりましたね。

 

このように、、、

様々な機能が自分好みにカスタムできるのが、ランクトラッカーの良いところなのではないでしょうか。

まとめ:ランクトラッカーで『分析⇒リライト』

ランクトラッカー 使い方

今回はランクトラッカーの使い方をお伝えしました。

最後におさらいです

・ランクトラッカーの使い方【初期設定】
・ランクトラッカーの使い方【7つの手順】
・ランクトラッカーの見どころ【手順4つ】
①順位チェック
②順位変動
③PCとモバイルの違い
④公開日とリライト日
・ランクトラッカーの便利機能【手順3つ】
⑤ワークスペースの編集
⑥スケジューラー
⑦キーワードのグループ化

最後にひとこと、、、

なんといってもランクトラッカーを使う目的は

あなたの記事の順位を上げること

 

実際に行うことは

①分析
②リライト

これをするためにランクトラッカーを使う、というわけです。

ただ単に順位の変動を眺めているだけでは、何の意味もありません。

せっかくお金を払って利用するわけですから、いち早く回収できるように毎日分析して必要な記事はどんどんリライトして行きましょう。

 

参考記事をご覧ください。

・ブログの【SEO対策】必ず抑えて欲しい4つの心構え【記事の分析方法】

・ブログを検索上位にする【7つの方法】本質の理解が出来てないとダメ

・ブログのアクセスがゼロだからって萎えていませんか?【解決策3つ】

 

ランクトラッカーは本当に便利ですし、全てのブロガーの見方です。

有効活用して、あなたのブログを育てるのに是非お役立てください。

おしまい

 

 

 

以上です

ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました