こんにちはJunです。
突然ですが、あなたは見栄っ張りですか?
はいそうなんです、、、
人前ではついつい見栄を張ってしまうんです~。
こんな人が居れば
見栄っ張りだなんて全く思わないです。
張る見栄なんて一切なし!
こんな人もいると思います。
自分では見栄っ張りではないと思っていたとしても、知らぬ間に見栄を張っていて、気づかないうちに他人に悪い印象を与えてしまっているかも知れません。
こんな風に自覚症状がない人ほど厄介で、悲惨な末路を迎える可能性があります。
ということでこちらでは
これらの内容を詳しく記事にしています。
そのため、最後まで読んでもらえれば人間関係で大きな失敗をすることがなくなり、周りの人と良好な信頼関係を築くことができる様になるでしょう。
それではあなたが見栄っ張りかどうかお確かめください。
見栄っ張りの末路:なぜ人は見栄を張るのか?
そもそも見栄を張るとはどういう意味?
ということで調べてみました。
見た目や表面的な部分を必要以上に良く見せようとする行為のようです。お世辞にも周りに良い印象を与えられるとは言えない。それどころか悪い印象を与えかねませんよね。
それでもなぜ人は見栄を張るのでしょうか?
答えはこちら
ざっと挙げるとこんな感じでしょうか…
このあと
・見栄っ張りで失うもの:7選
この辺りを解説していきます。
見栄っ張りでいる人の末路はどんなものか…見逃さないようにしてくださいね。
見栄を張る人の特徴:7選
見栄を張る人の特徴はこちら
以上、ひとつひとつ解説していきます。
①自慢話が多い
自慢話は自分を良く見せようとするためにするわけですから、正に見栄を張る行為といえますね。自慢話が多い人を見かけたら
あっ!この人見栄っ張りさんなのかなぁ?
こんな風に思ってみて下さい。
もしあなたが周りの人に自慢話をするのが好きなタイプだったら、見栄っ張りの可能性が高いということになります。
②高級車やハイブランド好き
この話をする前に前提として、そもそもよっぽどのお金持ちで
あまり使い道がないからとりあえず
時間が経つと価格が上昇しそうなヤツ(車や時計など)を購入してます…
こんな人は対象外です(ごく少数ですが…)。
それでは解説していきます。
もしあなたの周りに全身ブランド物を身につけ、高級車を乗り回しているような人がいたら、その人は見栄っ張りと言えるでしょう。
この手のタイプは「他人から認めてもらいたいという欲求」でもある自己顕示欲が非常に強く、周りに「凄いねー!」って言ってもらったり周りからの注目を浴びたい人です。
見栄っ張りのとてもわかり易い例ですね。
他にも高級ホテルに泊まっている様子や、流行りのスイーツのお店、高級寿司、見栄えの良い料理などをSNSで頻繁に上げている様な、よく見かけるキラキラ女子や男子も同じように見栄っ張りと言えるでしょう。
③話が大袈裟で盛る癖がある
会話をしているとこんな人いませんか?
なんかこの人の話っていつも大袈裟だよなぁ…
(この人って、ちょいちょい盛り癖あるよね…)
こんな人は正に見栄っ張りです。
自分を良く見せようと一生懸命になっている証拠。しかもこの手のタイプは「自分は話が上手い」と思っている人が多く、ちょっとぐらい話を盛ってもバレないだろうと思っています。でも実際のところ、他人には少しずつ違和感を覚えさせています。
そんなことにも気付かず、真っ直ぐ『盛り話』に突き進んでいる人は結構見かけますよね。
④負けず嫌い
競い合いなどの場面で、他人に対してやけに対抗心をむき出しにしてくる人っていますよね。
くそー、次は絶対勝つ!!!
もう一回!もう一回!
こんな風に勝負事となると遊びでついむきになってしまう人や、他人に負けるという事実が残ること自体、極端に嫌がるタイプ。
その場の空気なんてお構いなしで、周りがドン引きするぐらい「自分が勝つまで辞めない人」っていますよね。
人より優位に立っていないと納得がいかない、こんな負けず嫌いな人は見栄っ張りの可能性大です。
⑤マウンティングをとってくる
マウンティングって何ですか?
簡単に言うと「相手より自分のほうが優位だと見せつけるような言動」のことです。
色々な人と会話をしているとわかりますが、マウンティングをとってくる人は結構おおくいるイメージです。
あっ、その話わたしも知っている!
◯◯だよね~。
(自分の方が詳しいよ…)
こんな風に人の話をどんどん奪っていきます。
他人に対して否定的な人が多いのも特徴かもしれませんね。少しでも「自分の方が上である」「自分の方が優れている」ということを確認することで優越感が満たされ、自尊心を満たしているということでしょう。
⑥人につい奢ってしまう
ご飯や飲みに行ったときに相手が後輩だった場合など、ついつい奢ってしまう癖がある人。見栄っ張りの可能性が高いです。
先輩だから後輩に奢るのは当たり前だから…
先輩なのに後輩に奢ってあげないのはカッコ悪い…
ケチって思われたくない…
こんな風に他人の目を気にしている人が多いのではないでしょうか…
上下関係が厳しい体育会系の組織で育った人や、出世頭で勢いがある人、周りの友人よりも稼ぎが多い人などが陥りやすい傾向にあります。
そしてこの癖の厄介なところは、一度ついた癖はなかなか直らないという部分。自分だけの問題ならまだしも他人を巻き込んでしまうからです。
例えば奢ったことがある相手ともう一度会うとなったら
今回は割り勘ねっ!
おそらく変なプライドが邪魔をしてしまい、こんなこと口が裂けても言えないでしょうからね。
もし「今回は割り勘ね!」と言ったとしても、通常であればお互いの関係が悪くなるはず無いんですけどね。もし関係が悪くなったのであれば、その相手はそもそも自分のことを「お金」としか見ていなかったってこと。
早い段階で気付けて良かったじゃないですか。
必要のない見栄は将来の自分を不幸にするだけですよ。
⑦他人から注目を浴びたい
他人から常に注目を浴びたいなんて思っている人は、見栄っ張りの可能性が高いです。
他人から注目を浴びたい人は
こんな風にされることが最大の苦痛だと感じます。
自慢話や不幸話など、ありとあらゆる手段で常に周りの気を引こうと一生懸命です。
良いことをする方向へ向けば物凄い原動力となるでしょうが、使い方を間違えると「ただただ迷惑な人」になってしまうので注意が必要ですね。
見栄を張ることで失うもの:7選
見栄を張ることで失うものはこちら
以上、ひとつひとつ解説していきます。
①お金
見栄を張ることで失うものの1つ目はお金。
見栄っ張りは人一倍、外見を気にします。
そして常にお金がかかる行動をとり続けます。
また会話の中でうわべをとりつくろうとするため、話を盛ったり経験したことがないことをさも経験したことがある様に振る舞ったり、たくさん嘘をつく場面があります。
その後は「自分がついた嘘」の穴を埋めるために、わざわざしたくもない経験をしに行くなんてこともしばしば…
そうなってくるとお金がいくらあっても足りません。
多くのお金を失ってからでは遅いので、どこかで自分自身を振り返るようにしてみてください。
なんだかお金って出て行く一方ですよね。
なかなかお金が貯まらなくて悩んでいます…
お金を貯めるコツがあったら教えてください。
そんなあなたはこちらの記事を参考にしてみて下さい。
②信頼
見栄を張ることで失うものの2つ目は信頼。
極度の見栄っ張りは、自分が優位に立つためには平気な顔して嘘をつきます。仮に嘘をつかなかったとしても、常にマウンティングを取る姿勢を崩さなかったりするので、相手に良い印象を与えることはほとんどありません。
果たしてそんな相手のことをあなたは心から信頼できるでしょうか…?
そんな人とは関わりたくな~い!
これが答えです。
交友関係や職場、ビジネスなど、どんな環境でもそんな人とは距離を置きたくなりますよね。
③仕事
見栄を張ることで失うものの3つ目は仕事。
「口は災いのもと」とはよく言いますが、見栄っ張りの人はできもしないことをつい「できます!」と言ってしまったります。
自分は仕事ができない人間だと思われたくない…
という見栄っ張りな心理が働くからですね。
百歩譲ってそこまではまだ良いとしても、結局できなかったときに素直に受け入れるのではなく、自分を正当化する言い訳をして逃げてしまったりします。
部長!
昨日からのPC不具合により資料の作成ができませんでした…
(PCのせいです)
このような仕事っぷりを続けていれば仕事なんて任せてもらえなくなるし、戦力外通告をされるのも時間の問題となるかも知れません。
こちらはあくまで一例ではありますが、話を盛ったり嘘をつく癖がある見栄っ張りな人は要注意です。
④ビジネスチャンス
見栄を張ることで失うものの4つ目はビジネスチャンス。
ここまで来たあなたはもうおわかりですね?
他人からの信頼も薄く仕事も任せられないようなヤツがビジネスチャンスを掴めるわけがな~い!
その通りです。
交友関係や仕事、ビジネスなど人が絡むことは、人からの信頼の積み重ねにより成り立っています。
会話中に相手から
誠実さを感じないんだよなぁ…
何を考えているのかわからない人ね…
明らかに嘘を言っているな…
調子の良いことばかり言うヤツだなぁ…
こんな風に思われてしまったら、目の前のチャンスを掴むことすら出来ません。
⑤人としての魅力
見栄を張ることで失うものの5つ目は人としての魅力。
あなたに質問です。
魅力がある人というのは周りから
あぁ、私もこの人みたいになりたいわ!
この人のこの考え方は凄いね!
尊敬しかない。
この人から見習う部分は多いからこれからもたくさん学ばせてもらいたい!
こんな風に思われる様な人ではないでしょうか。
魅力的な人の特徴を簡単にまとめました。
など、あげだしたらキリがありませんが全ての人に共通することは
自分のことだけを考えていたら絶対になれないという部分です。
見栄っ張りが原因で自分がどう見られているのかを気にしすぎてしまうと、大事なことを見失う恐れがあるので注意しましょう。
⑥株式投資の機会
見栄を張ることで失うものの6つ目は株式投資の機会。
株式投資と聞くと
なんだかめんどくさそう…
損することもあるんでしょ?ギャンブルと何が違うの?
こんなイメージですかね。
確かに悪いニュースの方が世間には注目されるので、良いことよりも「株価大暴落で投資家が大損してます」といった様なインパクトのあるニュースの方が取り上げられる数が多いですからね。
しかし、長期的に見たらとても安定して高確率で資産を増やすことが出来る投資方法。それが株式投資で決してイメージしている様な派手なものばかりではありません。
株式投資と言っても様々ありますが、その中でもインデックス投資という投資方法があります。
こんな風に比較的安全に資産を増やし易い方法(長期投資が前提)として注目されているんですね。
データ上では20年以上の長期投資であれば100%に近い確率で資産を増やすことができます。
※あくまで過去から現在(2022年2月時点)までのデータなのでこれから先も絶対そうなるとは言い切れません
つまり何が言いたいのかと言うと…?
見栄っ張りなタイプの人はお金を散財してしまう傾向にあるので、インデックス投資の様な「コツコツと地道に長期投資をする」といった一見地味に見えるが将来資産が増える可能性の高い投資方法の機会を失ってしまう確率が非常に高いということです。
そのインデックス投資って実際にどのくらい資産が増えるの?
初心者にもわかるように教えてください!
それでは20年間、毎月1万円を「貯金した場合」「インデックス投資した場合」それぞれで比べてみましょう。
貯金した場合)
10,000円×12ヶ月(1年)×20年=2,400,000円
インデックス投資をした場合)
10,000円×12ヶ月(1年)×20年×(年利4%を複利で計算)=3,350,970円
※年利4%は過去のデータから見ても現実的な数字です
どうでしょうか?
毎月1万円の投資で20年後に約100万円も差ができるって結構デカイですよね。複利というのは増えた金額をもとに年利が計算され続けるので、長期になればなるほど高い効果が発揮されます。
・証券口座を開設してインデックス投資をする
※証券口座はSBI証券で開設するのがおすすめ
この違いだけでこんなにも差が生まれるのはビックリ。知らないのと知っているのとでは大きな差が生まれます。
一方、、、
見栄っ張りが飛びつきそうな投資先としては、一発逆転の可能性を秘めている(ギャンブル要素が高い)仮想通貨やFXなどでしょうか。
あとはこちら
主婦の私でも◯◯ヶ月で◯◯◯◯万円稼げました!
たった30分のスマホ操作で毎月◯◯◯円の不労所得を得る方法!
この様な情報商材のキャッチコピーに「ビビっ」ときてしまい数十万円払って始めるも
やったけど全然稼げなかったわ~
と嘆く姿が想像できます。
そんな簡単にたくさん稼げるんだったら、わざわざ人になんて教えずに自分でやったら良いんですから…
そんなにうまい話は世の中にはそうそう転がっていません。気を付けましょうね。
お金に困らないためにしておく心構えはこちらの本で学べます。
⑦明るい未来
見栄を張ることで失うものの7つ目は明るい未来。
見栄っ張りの人を待っている現実は
こんな風に多くのものを失うかも知れないということです。
どうでしょうか…?
それでもあなたは
俺には明るい未来が待っているぞ~!
こんな風に思えるでしょうか?
明るい未来は誰にでも平等に与えられると思ったら大間違いです。これからあなたが行うひとつひとつの言動(発言と行動)があなたの未来を決めると言っても過言ではありません。
このことは最低限理解しておくべきことですね。
見栄っ張りの末路を回避して人生を豊かに
今回は見栄っ張りの末路として、見栄っ張りについて解説しました。
以下まとめになります
見栄っ張りの末路は思っている以上に悲惨な状況です。
信頼=あなたの財産
もしあなたがこのことを理解できたら、見栄を張らずに人からの信頼を積み上げることが出来る人になれるはずです。
今日から不必要な見栄っ張りをやめて、目の前にあるたくさんのチャンスを掴みましょう!
以上です
ありがとうございました。
コメント