
AGA治療中です、、、薬を飲み始めて7日目で抜け毛が増えてる!?どうなってるの~?
AGA治療を始めたばかりの「アキラ」と申します。
今回、私がDクリニック(ヘアメディカル)
・ミノキシジル
・フィナステリド
・亜鉛(これは栄養剤)
を飲み始めてちょうど一週間がたちました。

よしっ!これから髪の毛が増えるぞ~!
とAGA治療中に期待を膨らませていたのですが、抜け毛が逆に増えてきたので萎えていたところです。
ということで今回は
・AGA治療中に抜け毛【その他5つの症状】
その①:寝起きがだるい
その②:頭皮がかゆい
その③:ヒゲが濃くなってきた
その④:口内炎ができて治らない
その⑤:タンが絡む
・まとめ:AGA治療中の抜け毛は気にするな!
こちらの内容を詳しく記事にしています。
こちらを踏まえた上でご覧ください。
AGA治療中に抜け毛が増えた
フィナステリドとミノキシジルを飲み始めてから、AGA治療中に私の一番の衝撃が走りました。

抜け毛が増えとるじゃないか!?
AGA治療を始めるときに、毎朝欠かさずにやると決めたことがこちら
毎朝、起きた後に枕にある抜け毛の本数を、コロコロでとってみて抜け毛チェックをするということです。
こちらのツイートをご覧ください。
【7日目の感想】
①寝起きちょっとダルい
②頭皮がちょっとかゆい
③寝起き枕の抜け毛約40本
④ヒゲが濃くなってきた
⑤口内炎が出来たいよいよ初期脱毛が始まりましたね🙄寝起きや洗髪後のドライヤーで抜け毛が増えてきているのを感じます。新しい元気な太い毛に押し出されてるんだよね…君達は😌
— 目内アキラ@2019/10/4からAGA治療開始 (@k_haeta) October 11, 2019
この様に発毛記録を毎日ツイートしています。
よろしければフォローお願いします。
目内アキラ
(@k_haeta)
その結果がこちら
・2日目:約20本
・3日目:約10本
・4日目:約10本
・5日目:約7~8本
・6日目:約30本
・7日目:約40本
明らかに普通では起こらない変化が生まれています。
たった一週間のうちに、こんなに激しく抜け毛の本数変わります?
5日目に対して『6日目と7日目』の抜け毛の落差ハンパないですよね…
初日~5日目とだんだん抜け毛が減ってきて

おぉ!!!!うんうん、いい感じ…その調子その調子!
と思っていた矢先に、、、
6~7日目で抜け毛が大幅に増えていて…

なんじゃこりゃ~~ぃ!
とコロコロに向かって叫んでしまいそうになりました。
そのとき「ハッ!」として

AGA治療中のことで個人差はありますが、薬を飲み始めて大体の方が、1ヶ月以内に初期脱毛が始まります。薬が効いてきている証拠ですのでご安心くださいね。
と言われたのを思い出しました。
個人差はあるみたいですが、自分の場合は6~7日目で初期脱毛が始まったのかな?
ちょっとここに関してはまだ断定できないので、もうしばらくお待ちください。
抜け毛の計測は継続し、もう少し経過を見て記事にしたいと思います。
【2020年5月16日:追記】
この段階では初期脱毛の序章にすぎません。
初期脱毛に関しては、こちらの記事で詳しく書きました。
AGA治療中に抜け毛【その他5つの症状】
先ほどは『AGA治療中に抜け毛が増えた』というお話をしました。
続いてそれ以外に出た症状を
以上5つ紹介します。
その①:寝起きがだるい
先ずAGA治療のためにクリニックで処方された薬はこちら
・フィナステリド
・ミノキシジル
この2種類の薬を初日に飲んで、一番に思ったことがこちら
AGA治療を始めるにあたって、ミノキシジルとフィナステリドは

寝る30~60分前に飲んでくださいね~
と言われていました。
先生に言われたことには忠実に従おう、ということでAGA治療初日は寝る前に飲んで就寝。
そして朝目が覚めてから先ず初めに感じた症状がこちら
だったのです。
診断の時に

AGA治療中には軽い二日酔いのような症状が出るかもしれませんが、どうしても症状がひどい場合はご相談くださいね。
と言われていて
実際に一週間たってみての感想は

言われてみれば若干似ている(お酒を飲んだ次の日のだるさに)が…二日酔い程ではないね。全然楽勝~
です。
私が思う一番近い感覚は
例えるなら
子供の頃に朝なかなか起きれなかったときの状況
に似ていると思いました。
子供の頃は寝起きが悪く、母に何度も起こされてやっとの思いで起きる、というどこにでも居るような手のかかる子供だったことを今でもを覚えています。
皆さんも子供の頃そうではありませんでしたか?
その時は起きようと思っても頭が働かなくて、ボーっとしてしまう感覚。
ぶっちゃけそこまででは無いんですが、その軽いバージョンですかね…
例えるならそれに近い感覚です。
結論、AGA治療で処方されるフィナステリドとミノキシジルを飲むと翌朝は
ということです。
その②:頭皮がかゆい
こちらもAGA治療中の、フィナステリドとミノキシジルを飲んだ初日(寝て起きてから)に出た症状です。
なんか頭がムズかゆいといった感じでした。
寝ている間にポリポリかいていた記憶がふと頭をよぎって

あ~!そうだったかも!?頭かいてたかも…
と自分で寝ていた時のかすかな記憶を探っていました。
もの凄くかゆい、というわけではありませんが

な~んかかゆいような気がするな~
といった感じです。
そこで7日間経って思ったことは
でした。
寝ている時に、無意識に頭をかいて頭皮を傷つけてしまっては大変ですからね…
その③:ヒゲが濃くなってきた
こちらはAGA治療中の4日目ぐらいから出てきた症状で

あれ?ヒゲが濃くなってきたような気がするな~?
と思ったのを覚えています。
そういえば先生に

AGA治療中は体毛が濃くなるかもしれませんよ~。薬が効いている証拠なのでご安心ください。
と言われたことを思い出しました。
実はAGA治療中、フィナステリドとミノキシジルを飲み始めて4日目ぐらいの出来事で
何にも知らない(薬を飲んでいることを)友達からも

今まで会った中で一番ヒゲ生えてるね~!
と言われたのでヒゲが濃くなっていることは間違いないです。
なぜなら私がヒゲを剃るサイクルは、基本的に2~3日に1回と決まっていて、その時も3日目ぐらいのヒゲの伸び具合で普段と変わらないはずだったので…
明らかにしっかりした毛のヒゲが生えてきているのでしょうね。
AGA治療を開始して4日目で
その④:口内炎ができて治らない
AGA治療中の6日目ぐらいのことです。

3日目ぐらいから軽い口内炎のようなものが出来ていたな~
と、ふと思いました。
口内炎と言えばできたらメチャメチャ痛くて、ご飯を食べるのも大変なイメージがありますよね?
しかし一般的なそれとはちょっと違い、ご飯を食べるときには全くしみないけど、何でもないときに舌を動かしたらちょっとだけ痛みがあるという感じです。
わかりづらくてすみませんがそんな感じです。
口内炎とは言い切れない口内炎だということは確かでした。
AGA治療を始めて3日目ぐらいに
その⑤:タンが絡む
フィナステリドとミノキシジルを飲み始めて、6日たったぐらいのAGA治療中に

初日~2日目ぐらいからタンが絡んでいたな~
と思いました。
しかしフィナステリドとミノキシジルを飲む前に、風邪を引いていてたということもあり病み上がりの状態だったので、それをまだ引きずっているだけなのかなぁとも…
こちらのことは先生にも相談しつつ、今後の経過を見て判断したいと思いますので追って記事にします。
【2020年5月16日:追記】
まとめ:AGA治療中の抜け毛は気にするな!
今回AGA治療開始、1週間で起こったことは
これら6つのことでした。
まだまだAGA治療は始まったばかりです。
皆さんに良い発毛報告が出来るように頑張りますので、温かい目で見守っていてください。
【2020年5月16日:追記】
AGA治療開始から半年以上が経ち、経過報告の記事を書きました。




AGA治療っていくらぐらいかかるの?
AGA治療の費用やクリニック選びのことは、こちらをご覧ください
最後までご覧いただき
ありがとうございました
コメント