
AGA治療って何ヶ月続けたら効果が出るんだろう?実際に治療を行っている人の話が聞きたいよねぇ…
あなたもそう思いませんか?
こちらでは
・まとめ:AGA治療は早期治療が効果的
こちらの内容を詳しく記事にしています。

皆さんこんにちは!
半年前までM字型の薄毛に悩んでいました『目内アキラ』です。
こちらのツイートをご覧ください。
【167日目の感想】
①ヒゲや体毛が濃くなった🧔
②寝起き枕の抜け毛11本
③洗髪後ドライヤー時の抜け毛
(朝19本+前夜15本)
※『朝・晩』共に洗髪中の抜け毛はノーカウント乾燥の時期が終わりますね。乾燥肌の私からしたら嬉しい限り。頭皮環境が良くなるので気を抜かずより一層ケアをして行く😊
— 目内アキラ@2019/10/4からAGA治療開始 (@k_haeta) March 19, 2020
本日のツイートです。
AGA治療を開始して現在で167日目になります。
今回お話しする内容は全て私の体験談です。
そして本記事の一番最後に
・167日目現在の写真
比較写真を載せていますので、ぜひ最後までお付き合いください。
AGA治療は何ヶ月続けたら効果が出る?
AGA治療は何ヶ月続けたら効果が出る?
ということで
こちらをご覧ください。
39日目で生え際に産毛が生えた
こちらはAGA治療を開始して一番始めに味わった感動で、AGA治療167日間の中でも最も感動した瞬間でした。
AGA治療を開始して、1週間ほどした頃に『初期脱毛』が始まります(個人差あり)。
初期脱毛の体験談はこちらの記事をご覧ください。
AGA治療の洗礼【初期脱毛とは】この峠を越えない限り明るい未来はない
それでは簡単に『初期脱毛』を説明します。
AGA治療は主に内服薬の服用で行うわけですが、乱れてしまったヘアサイクルを本来のあるべき正常なサイクルへと戻します。
その際に、元気な毛が生えてくるために元々あった弱々しい細い毛が抜け落ちる、という現象が起きます。
これが『初期脱毛』です。
AGA治療ではほとんどの方に現れる現象の一つで、大事な過程となります。
『初期脱毛』が始まってから1ヶ月ほど経ち、ようやく落ち着いてきた頃の出来事でした。
経過の写真を収めておこうと、『2~3日に1回』生え際の写真をとっていたのですが、パーっと写真を見ていると、、、

あれっ?生え際に産毛が生えて来とるぞ~!
今まで初期脱毛のことで、発毛どころか抜け毛ばかりが増えていたので、この『産毛が生えてきた』ときは素直に嬉しかったですね。
本当に感動しました。
そのときの様子はAGA治療【開始39日目で】生え際に産毛が生えてきました【本当の話】こちらの記事をご覧ください。
2ヶ月で産毛が伸びてきた
そして2ヶ月ぐらいが経つと、産毛が少し伸びて来ているのが確認とれました。
実は、、、
AGA治療のことが

凄いな~!
と思ったことが有りまして、、、
元々AGA治療を始める前、M字の生え際で後退してきている部分は正に『オデコ状態』。
毛なんか生えてくるわけないだろうと、誰もが思う感じの状態でした。
が、、、しかし
AGA治療を開始してから2ヶ月、その『オデコ状態』の絶対に生えてこないと思っていた部分に、産毛が生えて来たんですね。
一瞬、自分の目を疑いました。
そして

AGA治療ってホントに凄いな…
と、しみじみ日本の医学に感謝してしまったというわけです。
そんな産毛が徐々に伸びてきたのが2ヶ月の頃でした。
その時の様子はAGA治療を始めて2ヶ月が経った【写真で比較】どのくらい変化したのかこちらの記事をご覧ください。
4ヶ月で産毛が前進してきた
4ヶ月が経つとさらに嬉しいことに

ここまで生えて来てくれれば、ありがたいかな~?
と思っていたラインがあります。
なんと、、、
AGA治療開始4ヶ月で、そのラインを軽々と越えてきたんですね。
これはメチャメチャ嬉しかったです。
AGA治療では一般的に、1年ぐらいまでは発毛効果が得られると言われています。
しかし私の場合は、4ヶ月の時点で既にAGA治療に満足してしまいました。
そりゃあもっと髪の毛が増えてくれればありがたいですけど、あまり欲をかいてもしょうがないですからね。
治療開始前から考えたら、信じられないぐらいのレベルなので、これはこれでオッケーです。
その時の様子はAGA治療を始めて4ヶ月で【バレた】何が起きたのか?【衝撃的な事実】こちらの記事をご覧ください。
5ヶ月で髪全体にボリュームが出てきた
AGA治療開始5ヶ月が経つと
正直に言うと、私は生え際のことばかりに気をとられていましたが、気付けば全体的にボリューム感が出ていたんです。
髪の毛をセットするときなんかは明らかに違います。
というか、ここ2~3年はまともに髪の毛をセットしたことがありませんでした。
スカスカの髪の毛でワックスを付けたとしても、決まる髪型なんか無いに等しかったので…

髪の毛のセットを自由にすることができるなんて凄~い!
普通に髪の毛がある人からしたら、笑っちゃうと思います…
でもこれ、、、私にとっては凄いことなんです。
ここにきて髪の毛をセットするという楽しみが増えました。
さらには2ヶ月ぐらい髪の毛を切っていないと、髪が重たいし邪魔過ぎて

も~~!!!
髪の毛を切りたくて切りたくてしょうがな~い!
という状態に、、、なんと贅沢な悩みなんでしょうか。
昔はそれでストレスを感じていたのにね。
そんなことでも幸せを感じる様になりました。
AGA治療、ありがとう。
その時の様子はAGA治療を始めて5ヶ月が経った現状【満足感】無事に発毛が進みましたこちらの記事をご覧ください。
まとめ:AGA治療は早期治療が効果的
今回は、AGA治療は何ヶ月続けたら効果が出る?
ということで私の体験談をお話ししました。
最後におさらいです
それでは冒頭でもお話しした通り
・167日目現在の写真
の比較写真です。
【AGA治療開始直後】
【1ヶ月】
【167日目現在(5ヶ月)】
【セット時】
どうでしょうか?
見違えるほどに髪の毛が増えていませんか?
5ヶ月でこの状態。
まだもう少し発毛効果に伸びしろがあるんですからね。
これからも楽しみです。
最後に、、、
AGA治療に関して一つだけポイントがあるので、お伝えして終わりたいと思います。
AGA治療はAGA(男性型脱毛症)の進行が早期の段階であればあるほど、回復はしやすいです。
そして進行が進めば進むほど回復しにくくなります。
なぜならAGA(男性型脱毛症)が進行して行くと毛根がどんどん弱ってしまうので、治療の効果が十分に得られなくなってしまう恐れがあるからです。
というわけで、薄毛に悩むのであれば1日でも早い治療が必要なので、、、
早めの決断をオススメします。
わたしに一つだけ後悔があるとしたら、、、

なぜもっと早く治療を始めなかったのか~!?
ということだけです。
そんな私でも今では効果に満足しているので、少しでも悩む方は無料カウンセリングで症状を確認してみましょう。

薄毛の原因やAGA治療のリスクを知っておきたい!
という方は
薄毛の【原因】全部で10個【あなたは大丈夫?】今すぐチェックしよう
AGA治療のリスクはゼロじゃない【必読】半年の間で感じた7つのリスク
こちらの記事をご覧ください。
費用の比較やクリニック選びについては、こちらをご覧ください。
最後までご覧いただき
ありがとうございました
コメント